目次
代表ご挨拶

お客様が、いつまでも幸せに暮らせますように
先代が昭和23年から築いてきた地域密着経営を日々変わりなく継承し、お客様に喜んで頂くよう実践しております。住まいは人がこの世に誕生した時から、自然の驚異や外敵から自分と家族の身を守る為、様々な構造の住まいを造り守ってきました。昨今は建築様式や技法も変化してきましたが、家族の絆を深め倫理力を高める道場に変わりはございません。私はこのことを真摯に受けとめ、ワタケン行動基準を社員又パートナーで実践して、お客様がいつまでも幸せに暮らせる住宅を施工しております。お客様の喜びは、我が社の喜びでもございます。

会社概要
商号 | 渡辺建設工業株式会社 |
代表者 | 代表取締役 渡邉 善信 |
所在地 | 〒417-0862 静岡県富士市石坂229-1 |
創業 | 昭和23年5月23日 |
TEL | 0545-52-0685 |
FAX | 0545-52-0348 |
建築業許可番号 | 静岡県知事許可(般-03)第3010号取得 |
建築士事務所登録番号 | 二級静岡県知事登録(5)第6012号 |
主な工法 | 在来木造軸組み工法、2×4工法、鉄骨造、RC造、リフォーム |
対応工事内容 | リフォーム全般 新築・増改築 トイレ・キッチンなどの水回り 外構、エクステリア、防音工事、介護福祉 外壁、屋根、塗装、土木工事 住まいに関わる全て対応いたします。 |
保有資格 | 2級建築士(3名) 1級建築施工管理技士(1名) 2級土木施工管理技士(1名) 宅地建物取引主任者(1名) 増改築相談員(2名) 福祉住環境コーディネーター(3名) LIXIL公認 窓マイスター(2名) |
施工エリア | 富士市、富士宮市、沼津市、三島市、静岡市清水区 |
年間工事数 | 年間500件程度(2021、2020、2019、2018年度実績) |
アクセスマップ

スタッフ紹介
趣味
会社のトイレ清掃時、庭先の花を飾ること
仕事の際に心掛けていること
工事完了検査を発注者(お客様)の気持ちで行うこと
充実感を感じる時
いい物ができたよと言ってもらった時

資格
二級建築施工管理技士
趣味
もうかれこれ40年以上、ゴルフを続けています。
ひとこと
近頃、気候変動により災害が各地で多発し、50年に一度起きていた大災害が頻繁に発生する時代となりました。ご自宅の対策を早めに考え、大事に至らないようワタケンにお任せください。
>>詳しく見る
資格
2級建築士・1級建築施工管理士・宅建・住環境コーディネーター2級
趣味
ソフトボール・息子のサッカー応援
仕事の際に心掛けていること
どんなことに対してもお客様が話しやすく、相談しやすいスタッフでありたいと思い、お客様の心に少しでも近づけるよう、一方的なご提案をしないようにしています。
趣味
アウトドア・音楽・お酒
仕事の際に心掛けていること
マメな連絡と相談
充実感を感じる時
お客様との出会いから完成まで、そして完成後の「頼んで良かった」の言葉をいただいた時。
工務
工事の工程管理から仕上がりの確認まで全てを管理します。
「お客様の望んでいることは何か?」を常に考え、現場知識や経験を最大限に活かしながらお客様に寄り添う、良きアドバイザーのような存在です。
資格
2級建築士
趣味
読書
充実感を感じる時
お客様に引き渡しをした時。
資格
2級建築士
趣味
スキー・音楽・革細工
仕事の際に心掛けていること
迅速な対応に心がけ、お客様を待たせないこと。言い訳をしない。
アフターケア
ご縁のあったお客様と工事が終わった後もコミュニケーションをとり、一生快適な住まいをご提案できるように、「お住まいを快適に使って頂いているか?」「どこか不具合などないか?」といったヒアリングとアフターフォローを行います。営業ではありませんので、「ご近所さん」といった感覚で気軽にお話ししてください。
趣味
季節ごとの部屋のレイアウト替え
仕事の際に心掛けていること
元気と笑顔で楽しい会話。
玄関を開けた時のお客様の体調変化にも気付くこと。
充実感を感じる時
「おーい、来てくれたよ」と言って、夫婦で面談してくださる方が何件もあります。
趣味
空をメインとした写真撮影
仕事の際に心掛けていること
笑顔。
充実感を感じる時
あなたが作っているワタケン通信をいつも楽しみしているよ、と言われた時は嬉しかったです。
ワタケンのここに注目
心をこめて施工
見えない細かな箇所だとしても、心を込めて施工。見た目も中身も最適に仕上げます。
最適なご提案
お客様のライフスタイルに合わせて、様々な選択肢をご提案。お客様のお気持ちを無視したご提案はいたしません。
アフターサポート
お引渡しからが本当のお付き合いが始まると考えています。作業後も定期的なご訪問・ご連絡をいたします。
保証・アフターサポート >>
緊急時もスピーディー
何事にもトラブルは起きてしまうものです。だからこそ万全の準備をした上で、緊急時にはスピーディーに対応。
お客様の声
今回も満足な気分で気持ちよく使用させていただいております。
富士市 G様
【お客様より】大した工事ではなかったのですが、結局ワタケンさんにお願い致しました。前から感じていた事ですが、仕事の流れがよく、しっかりした職人さん達で、さすが、LIXILグループと感じ、昔からの単一人親方さんにお願いの時代ではないのだと認識致しました。今回も満足な気分で気持ち良く使用させていただいております。 小さな仕事でしたが変わらず…
思い通りの部屋が出来て、とても良かったと感謝しています。
富士市 H様
【お客様より】思い通りの部屋が出来て、とても良かったと感謝しています。ありがとうございました。今後も宜しくお願い致します。
経営方針
「明朗」「愛和」「喜動」の実践により、躍動する会社創りをする。
ワタケン行動基準
私たちは良い住まいと良い暮らしを提供しお客様の生活を豊かにしています。
私たちは営業・工事・アフター・メンテナンスの品質に自信を持っています。
私たちはパートナー会社様と共に常に仕事の改善を進めています。
私たちは常に仕事の改善を行い人間的にも成長しています。
私たちはお客様重視・品質重視・環境重視のワタケンに誇りを持っています。
沿革
昭和21年 3月 | 製材業を開始。 渡辺製材所創設。 |
昭和22年 3月 | 土木建築業開始。住宅の受注を開始。 |
昭和34年 9月 | 渡辺建設工業所 県知事登録(ト)第3114号取得 |
昭和48年10月 | 渡辺建設工業所 県知事許可(搬-48)第3010号取得 |
昭和54年 7月 | 渡辺建設工業所二級建築事務所登録 |
昭和62年 5月 | 渡辺建設工業株式会社 静岡県知事登録( 搬 -62)第3010号取得 |
平成 6年 1月 | エアサイクル工法の登録特約工務店に加盟 |
平成11年 1月 | 静岡県木材、製材業者登録 |
平成12年10月 | 二級建築事務所更新知事登録(3)第6012号 |
平成13年 5月 | 静岡県知事建設業許可( 搬 -13)第3010号 |
平成15年 5月 | LIXILリフォームショップの前身であるホームウェルに加盟 |