せっかくトイレのリフォームをするのだから、不満やお困りごとはスッキリ解決したい。ここでは、アンケートから導き出されたトイレの代表的なお困りごとをピックアップ。トイレのリフォームを考える際のご参考にしてください。

目次
トイレそうじは気合いを入れなきゃ…もっと簡単にキレイにできないの?
おそうじラクラク。だから、すっきりキレイが長持ち
キズ、汚れに強く、キレイが長持ち

簡単なお掃除で、新品の時の白さ、輝きが100年続く新素材「アクアセラミック」。汚物のよごれがツルンっと落ち、水アカもこびりつきません。さらにキズ付きにくく、ISOに準拠した抗菌(銀イオン)パワーで細菌の繁殖も抑えます。
すみずみまでしっかり洗い流す

強力な水流が便器鉢内のすみずみまで回り、少ない水でもしっかり汚れを洗い流します。
すき間もサッとひと拭き

リモコン操作で真上にしっかり上がるから、すき間も掃除しやすい「お掃除リフトアップ」

凹凸がなく拭きやすい「ラクふきフォルム」

つぎ目がないから汚れが入らず拭きやすい「キレイ便座」
お困りごとを解決してくれるトイレ商品
トイレに入ったとき、便座のフタの開け閉めが面倒…
手で触れずにフタを自動で開閉
便器のフタをいちいち開け閉めするのは面倒だし、腰への負担にもなります。 「フルオート便座」なら、手を触れることなく自動でフタの開け閉めができます。 開けっ放しがなくなるので、節電にも一役買います。

お困りごとを解決してくれるトイレ商品


床に置きっぱなしのそうじ道具をどこかにしまえたらいいのに
新しくするには全部交換しなきゃいけないの?
こもりがちなトイレのニオイ、どうにかできない?
気になるニオイを吸収し、ドアからも新鮮な空気を採り込む
気になるニオイを軽減

絵を飾るように空間を彩り、悪臭原因を吸着して脱臭する「エコカラットプラス ワンタッチパネル」
扉を閉めても換気しやすい

新鮮な空気を取り入れて、快適に。換気扇などと併用すると、より効果的です。
お困りごとを解決してくれるトイレ商品

エコカラットプラスワンタッチパネル

リノバ室内ドア サニタリー用