せっかくリフォームをするのだから、不満やお困りごとはスッキリ解決したい。ここでは、アンケートから導き出された門まわりの代表的なお困りごとをピックアップ。リフォームを考える際のご参考にしてください。

目次
宅配便が届いても、昼間は留守がちで…
大きな郵送物だと、ポストに入らなくて…
開き戸の門扉はベビーカーや車イスの出入りが大変
段差がないスライド門扉で出入りラクラク
スライド式なら扉の開け放しが可能
扉を開け放したままにすることが可能なので、出入りの際に扉に挟まれたり、ぶつかったりする心配もありません。段差がないフラットレールもしくはノンレールなので、ベビーカーや車イスでもスムーズに移動できます。


コンパクトなので狭い敷地でも設置可能
開き戸とは異なり、扉の開け閉めに必要なアプローチ幅がほとんど不要なので、狭い敷地でも設置することができます。玄関へのアプローチ階段が門扉の目前に迫っていても設置可能です。

ファンクションユニットしか取り付けられなかった敷地にも、アウタースライドを取り付けることができます。