こんにちは 昨日の「防音リフォーム」の続きです
【事務所側の壁】 間柱を既存壁に固定し、間にロックウール80kを詰め合板をとめる。
合板に遮音シート2.4mm、音パットをつけ間にロックウール80kを詰める。
【天井】既存天井に音パットを固定できるように合板を貼り、遮音シート・音パット+ロックウール80k
【床】既存床に音パットをビス止め、ロックウール80k、合板15mm
【防音扉】 弊社製のガーディアン1「Dr-45」、枠を固定(水平・垂直・対角をしっかり見る)
枠を固定する柱は105mm角を新設。
【天井】 仕上げ材の「クリアトーン」を施工
【窓】 インナーサッシ「インプラス」を設置
完成です
【壁】先方にてクロス貼り
【床】先方にてタイルカーペット施工
施工完了後の遮音性能測定。
【事務所側】55dB、【2F】60dB以上、【扉前】48dB の遮音効果が確認できました。
【施工日数】 2人×4日
後日、機材搬入されたら再度訪問予定です。