富士市のリフォームはワタケン

かかりつけのリフォーム店

ワタケン
ブロック塀の地震対策(補助金の活用と事例)

ブロック塀の地震対策(補助金の活用と事例)

令和6年1月1日の令和6年能登半島地震において、石川県能登地方を中心にブロック塀の全壊や、一部損壊が多くみられました。


 通学路など道路沿いにブロック塀を所有の方につきましては、ブロック塀等を緊急に点検していただくとともに、富士市では、このような被害を防ぎ、道路における通行安全や緊急車両等通行機能を確保することにより、安全・安心なまちづくりにつなげるため、危険なブロック塀等の撤去・改善を支援しておりますので、ぜひ活用してください。

ワタケンでは、市と連携して補助金を利用した「ブロック塀の撤去」「フェンスへの変更工事」を行っています。

危険なブロック塀を撤去する場合、補助金がでます!

富士市は、地震発生時におけるブロック塀等の倒壊や転倒による災害を防止し、安全性を確保するため、下記の工事費用の一部を補助します。

  1. 危険なブロック塀等を撤去する場合(撤去事業)
  2. 危険なブロック塀等をフェンス等の安全な塀に改善【補助額等】一般道補助対象経費× 1/2上限10する場合(改善事業)

補助額等

撤去一般道補助対象経費× 1/2上限10する場合(改善事業)万円(基準額:9,200円/m)
※60cmを超えるブロック塀等をすべて撤去する必要があります
撤去避難路沿道等(通学路含む)補助対象経費× 2/3上限26.6万円(基準額:20,000円/m)
※60cmを超えるブロック塀等をすべて撤去する必要があります
改善避難路沿道等(通学路含む)補助対象経費× 2/3上限33.3万円(基準額:38,400円/m)
※フェンス等による改善は、基礎から造り直す必要があります

※補助制度パンフレットはこちら

※生垣づくりにも補助金が出ます。

既存ブロック塀等の安全点検について

ブロック塀等の点検・改修については、誰でも簡単に点検できる方法をまとめた、県の「ブロック塀の点検と改善」を活用してください。ブロック塀等に不備があった場合や、心配なことがある場合はワタケンにお気軽に相談してください。

※ブロック塀の点検と改善パンフレット

補助制度を利用するための注意点

補助制度を利用される場合には、手続きが必要ですので、事前に建築土地対策課へ相談が必要です。なお、手続き前に補助対象事業を進めた場合には、補助の対象になりませんのでご注意ください。
 また、この事業は、年度毎の予算の範囲内で交付する補助事業であり、予算の状況によっては交付を受けられないことがありますのでご了承ください。

「うちのブロック塀が心配だよ」「ここは補助金対象なのかな?」などなど、お声を掛けてもらうことが増えています。

ワタケンが直接、市役所に行き「対象エリアなのか?」など確認をして対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。

ブロック塀をフェンスにした施工例

お問い合わせ

お見積り依頼、ご相談やご質問等、お気軽に
お問い合わせください。
ワタケンが心を込めてご対応させていただきます。

お問い合わせフォームへ
TOP