
防音ドアの性能は、扉の遮音性・枠との気密性の高さで決まってきます。防音ドア「ガーディアン」シリーズは、扉枠共にスチール材でできており内部には高密度の吸音材が充填されており、高性能タイプには更に制振シートも挟み込むなど遮音性を高める工夫がされています。枠と扉の形状は気密性を考慮した形状になっており、エアタイトタイプのパッキンを採用し高気密性を有しています。レベルの高い防音性能をお考えであれば、高い遮音性能と高気密性を兼ね備えた、プロ仕様の防音性能を誇るスチール製防音ドアをご検討ください。防音室や録音スタジオ、オーディオルーム、ライブハウスなどでの数多くの採用実績が証明する、安心で高品質な本格派スチール製防音ドアが音漏れを防ぎます。
防音ドア「ガーディアン」の特徴
ローラー締まりハンドル
ハンドルを回すことで、扉を枠に押し付け密着させ隙間を塞ぐ機構になっています。
エアタイトパッキン
枠と扉の形状は気密性を考慮した形状になっており、エアタイトタイプのパッキンを採用し高気密性を有しています。 Dr40,45タイプはパッキンを2重にしてより強力に隙間を塞いでいます。

施工性
「溶接止め」「ビス止め」どちらにも対応。木造や軽量鉄骨(要補強材)にビスにて固定可能
様々なカスタマイズが可能
基本寸法(枠外):W900xH2067xD146mm以外にも、ご指定の寸法で製作可能です。
→規格寸法の各グレードの防音ドア姿図はこちら
※大きさ・重量によって丁番などの金物仕様が変更になります。
大型片開ドア・小型両開きドアなどご希望に応じて製作いたします。

短納期
ガーディアンはお客様のご要望をお聞きしてからの受注生産となっております。
通常納期:製作2~3週間 + 配送期間
※規格サイズのご注文の場合
※オプション関係の付属品在庫状況により納期変動する場合もございます。
※大量受注時にはお時間いただく場合もございます。
※遠隔地配送(北海道・九州・四国・離島など)は別途配送期間必要です。
防音ドア:ラインナップ
製品名 | 遮音性能 | 寸法 mm | 重量kg | 販売価格(税別) |
---|---|---|---|---|
G-45 | Dr45 | 扉:830x2000 枠:900x2067 | 扉:110 枠:35 | ¥400,000 |
G-40 | Dr40 | 扉:830x2000 枠:900x2067 | 扉:73 枠:35 | ¥250,000 |
G-35 | Dr35 | 扉:830x2000 枠:900x2067 | 扉:70 枠:30 | ¥210,000 |
上記はオプション無しの税別価格です。窓・鍵・ドアクローザーなどオプションは別途金額。送料も別途お見積りになります。
使用目的に合わせた性能を提案します!
防音ドアを選ぶ際は、使用目的や必要な遮音性を確保出来ているかなど、用途に合わせた性能値の防音ドアを選びましょう。どんなに防音性能の高いお部屋を施工しても、扉から音が漏れていては効果が上がりません。全体的にバランスの取れた防音対策が必要です。 ご使用目的に合わせたドアのご提案をいたします。疑問点など、お気軽にご相談ください。


※上記の防音ドアの遮音性能は、試験場での測定結果であり現場性能を保証するものではありません。現場の諸条件等で、防音ドアの性能は異なりますので予めご了承下さい。
防音ドア1枚では限界があります。
防音ドア1枚ではDr45の性能が限界です。用途によってはドア前でDr45以上の性能が必要な時は防音ドアを2重に設置して対応します。2重の設置の仕方により、遮音性能も変わります。Dr45を2重で設置した場合でもDr45+Dr45でDr90にはなりません。ドア間の距離が0の場合:Dr50~55程度。ドア間の距離を離せば離すほど、性能が上がります。また平行に2枚を設置するのではなく、向きを変えることも効果的です。

防音ドア資料(図面・施工要領書)
・Dr45ドア姿図(規格寸法) 窓あり / 窓なし
・Dr40ドア姿図(規格寸法) 窓あり / 窓なし
・Dr35ドア姿図(規格寸法) 窓あり / 窓なし
・施工要領書
※図面データは、設置図用で承認用ではございません。
※別途、特注品もデータ送付は可能ですので、お問い合わせ願います。
注文時の確認事項
吊り元の確認

扉の固定方法
「ビス止め」or「溶接止め」の指定をお願いします。※ビス止めの際は、扉枠にビス穴加工をします。
納期について
商品および配送の注意事項等を十分にご理解頂いた上で、ご注文をお願い致します。
通常納期:2週間(規格寸法時)
※特寸や大量注文の場合は別途お時間いただきます。
工場の稼働状況により、前後致します。
※ 連休前後の納品希望時には、早めの発注をお願いいたします。
お届けは、配送業者での混載便になります。
「午前・午後」のみの指定になります。
※時間指定は不可。日曜・祝日着指定も不可。
車上渡しになります。ドライバーは荷下ろしを手伝えませんので、荷受けに2~3人手配お願いします。
※本数がまとまる場合には、チャーター便でのお届けになります。
重量物となりますので、荷受けおよび運搬には十分に注意して取り扱って下さい。
防音ドアの仕上げについて
弊社出荷時には、ドア・枠の表面は錆止め塗装(グレー色)仕上げになります。現場にて塗装・シート貼りにて仕上げ処理を施してください。
※錆止め塗装は「ユニエポック60プライマー」を使用しています。

梱包荷姿
専用の段ボールパレット2段積み。枠(付属品)と本体は分かれています。



防音ドア付属品とオプション
標準ハンドル

受けは掘り込みタイプ。亜鉛ダイキャスト製、樹脂グリップ付
オプションハンドル

価格は変わらずに、変更可能。A:アルミダイキャスト製 B:亜鉛ダイキャスト製
防音窓(オプション)

標準:透明(強化ガラス)、網入りも可能
鍵(オプション)

防犯性の高いディンプルキーに変更も可能
ドアクローザー(オプション)

ドアを油圧によりゆっくりと自動的に閉めるための装置です 。勢いがついた扉の開閉を防ぎます。
バリアフリー(オプション)

下枠を無くし、3方枠にします。扉が閉まるとエアタイト装置からパッキンが降りてきて隙間を塞ぎます。