こんにちは
今日はアパートの床防音の施工現場のご紹介
ALC36mmの上に音パット+ロックウール80k、合板、遮音シート、フローリングの構造です。
音パットの設置開始
通常はALC上であればコーキングで設置しますが、今回は施工業者様の希望でビス止め。
音パットを敷き詰めて~
音パット、床の場合は303mmピッチで設置します。
ロックウール80k40tを敷き込み
ロックウールはカッターナイフで切れます。
合板を貼っていきます。
この後、遮音シート4mm+フローリング仕上げで床防音完了となります。